迎春🎍
明けましておめでとうございます。<(_ _)>
今年も何卒宜しくお願い致します。
皆様は、どのようなお正月を過ごされましたか?
私事ですが、ここ数年私は、鎌倉で過ごしています。
冬は空気が澄んでいるせいで、富士山がきれいに見えます。
さすが世界遺産、神々しいですね。
思わず手を合わせて願い事をしてしまいました。
左に見えているのは江の島です。
海岸に散歩に行くと偶然、シラスの大漁祈願祭に遭遇しました。
1月2日当日にNHKで放送されました。
1月から3月まではシラスの禁漁期間です。
大量を願い、みかん・お菓子・小銭が投げられます。
みかんはあまり人気がないのか、無残にも砂の上で
つぶれています(ただし、静岡産)。
やはり、小銭が一番人気のようでした。
私も何とか5円玉をひとつ拾うことができました。
初詣は、この近くにある浄土宗本山の一つで
鎌倉時代に建てられた光明寺に行きました。
荘厳な雰囲気の中で
建築技術のすごさに圧倒されました。
最後に、散歩のお供をしてくれた湘南ボーイのピエールです。
今年一年、みんな健康で、元気で過ごせるようにと願ってやみません。
当店スタッフ一同も、元気で皆様をお待ち申し上げております。
どうぞ、お気軽にお立ち寄りくださいませ。
*Shi~chan*