スタイリッシュなお家
年齢と共にうっかりしていると、あっという間に1日が過ぎてしまいます(*_*;
何か自分の趣味をと思い、ピアノを再開したのですが
「お母さんの弾く曲は怖い・・」とピアノを始めたばかりの子供に言われ・・(-_-)
確かに、闇のような曲ばかり選曲していて、気分転換とはならず・・。
今度は明るい事をと思い立ったところへ、友人に誘われ
ハーバリウムを作る教室に参加してみました。
ブリザーブドフラワーなどを特殊な液体で浸し
ボトルに入れた「植物標本」です。
ワイワイおしゃべりしながら作ると楽しいですし
帰って飾っても嬉しく、いい気分転換になりました💛💛
さて、今回は建築士さんに依頼され、設計された上質でスタイリッシュな
お家のカーテンのご紹介です。
白を基調とした心地よい雰囲気のリビング。
バーチカルブラインドとカーテン……どちらにするか悩まれましたが
暮らし方に合わせて、カーテンをご選択されました。
カーテンボックスに、生地感のあるカーテンとボイルレース
を取付させていただきました。
アイボリー色のカーテンが、安らぎの空間を演出してくれます。
プライベートなお部屋は遮光の機能性もありつつ
お好きなブルーグリーンのカーテンを選ばれました。
バルコニーへのドアには、使い勝手を考えてプレーンシェードを、
クローゼットには壁紙の色に合わせた
ロールスクリーンをご提案させていただきました。
収納の中まで、気を配られているお部屋って、素敵ですよね💛
セカンドリビングには、ペールブルーの生地に可愛らしいレース模様が
描かれたカーテンを選ばれ、優しい空間に仕上がりました。
子供室2部屋は、女の子らしい可愛らしいピンクのカーテンと、
男の子にピッタリの元気なカラーのカーテンを選ばれました。
どちらも、年齢が変わっていくにしたがって、
模様替をしていく子供室にも合う柄です♪♪
休日に家族と出かけるのも楽しいですが
こんな素敵なお部屋で、ゆっくり過ごすのも
気持ちのいいものですね♡♡
お忙しい中、打合せのお時間をいただき、ありがとうございました。
迷いながらも、お気に入りのカーテンを見つけて頂いた事、
また当店をお選びいただいた事を嬉しく思います☆☆
今後ともよろしくお願いいたします。
**saki**