夏に向けて🌞
梅雨入りしましたね☔
皆さんの雨対策はいかがでしょうか?
出来ることなら
水不足にならない程度に降ってもらいたいものです(´ω`*)
さて、今回は夏に向けての準備をされたお客様。
西日がひどく、かと言ってエアコンをガンガンにかけるのはちょっと…
なんとか西日対策を…とご相談に来られました。
まずは、レースを遮熱カーテンへ変更
(参考画像)
遮熱レースとは、一般のレースと比較して、
節電対策上の相対的効果が認められ、
判定基準に適合するレースです。
判定基準は
遮熱率25%以上
遮光率99.4%未満
選ばれたレースには他にも機能が満載で、
ミラーレース(日中のプライバシーを守るレース)
UVカット効果(50%~70%)
抗ウイルス(光触媒加工)
防汚(洗濯時に汚れが落ちやすいカーテン)
が付いています。
レースだけでも、効果は期待できますが
強烈な西日とのこと。
念には念をいれ、
ドレープの方にも、遮熱効果のあるものを選びました。
(参考画像:お客様はベージュ)
通常のドレープカーテンに比べ、夏は太陽の熱線をカットし、
室内の温度上昇を抑え、冬場は室内の暖気を逃がさず、保温効果も発揮します。
特に、選ばれたカーテンは
遮光、遮熱、遮音機能を備えています。
表面はナチュラルな素材感がありますが、
裏面に光沢のある特殊樹脂をコーティング加工してあるため、
手触りは少し硬めになりますが、効果は期待できます。
(参考画像)
全部屋、同じ遮熱レース、
西日の強烈な窓以外のドレープはお気に入りの、
可愛らしい小花を風通織りによって刺繍調に仕上げたカーテンにしました。
今年の夏は快適に過ごせますように…✨
🐾 にゃん 🐾